![]() - - jennie - -
Euros鯖 ヴェネツィア国籍 ときどき軍人 商会ミーマメイズ2所属
カテゴリ
全体航海日誌 Belle Isle 雑 記 L i n k
大航海時代Online公式HP
オンラインマニュアル 東奔西走 -交易のススメ- まとめWiki * * * The death of silent sea・・・ まっかの真っ赤っか日記 * * * (C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ちらっ|_・)
てか流石にもう見てる人がいるとは思えないけど… パソのマザーボードが壊れちゃったのと 実生活が忙しくなってしまったのが重なって フェードアウトしてしまいました ゴメンナサイ(。・_・。) とりあえず中の人は元気です。 なんとなく復帰してみようかと思ったんですが 色々思うところもあって別キャラで 最初から始めてみようと思います。 決して商会が嫌だったとかじゃありません。 どこかで会える機会があれば 「ジェニだよ~」ってtellさせてもらいますので また遊んでやって下さい o(._.)oペコリ #
by jennies
| 2007-03-05 18:50
| 雑 記
子供の頃
警官はお年寄りには敬礼するものだと思ってました。 意味不明な思い込みの原因は 近所に住んでいたお爺ちゃん。 親戚でもなんでもなくてただのご近所さん。 このお爺ちゃんがたまにお散歩に連れてってくれるんだけど 途中で寄り道するビルの警備員さんが このお爺ちゃんに敬礼していたのです。 おかげで私は敬礼というものを知り 「なんで敬礼するの?」という私の疑問は 「ワシは年寄りやからなぁ」という 意味不明な答えで解決してしまったのでした。 他にも色々といい加減なコトを教わったような気がするけど あの美味しいジュースを出してくれる場所が某企業の本社で 警備員さんが敬礼するのはごく限られた人物だということは もう少し大きくなってから知ったのでした。 そんなお爺ちゃんから聞いて微かに覚えてるコト 人よし 店よし 世間よし たぶんこんなセリフだったと思う。 人(お客様)が納得し 店が少しだけ儲かって 世間に受け入れられて はじめて商いが成立するのだそうな。 夕方、関西ローカルのニュース番組は 村上ファンドやRMTで稼ぐ人の話題が放送されていました。 わんことじゃれながら見てたのでハッキリ覚えてはいないけれど RMTの話題では売り手側の男性が出てました。 今20才?で中学生の頃から続けているらしくて 私より月収は良さそうだった(・・;) RMTで起業している人も出てました。 「規約違反だけど法律は犯していない」 「需要があるから供給がある」 という主張は間違っていないのかもしれない。 ずっと前に他界したあのお爺ちゃん 生きてたらどんな話をしてくれたんだろうか。 #
by jennies
| 2006-05-17 20:21
| 雑 記
BelleIsleの世界は
色んなところで自然からの影響を受けているようです。 四季があるので魔法の氷属性が冬場には強くなったりします 雨が降ると魔法が弱くなったりもします。 木から材木を取り続けるとその木は倒れてしまいます。 そしてGame内の数日をかけて 苗木から木材が切り出せる大木へと育っていくのです。 「採掘」は「伐採」と同様ですが 果物を採る「収穫」や薬草を集める「植物採集」は 一定の場所から収穫し尽くすと その季節にはもう収穫できません。 「収穫」や「植物採集」で収穫する素材は季節毎に変わります。 そして、なぜか普通のイチゴが木になります… 少し余裕ができたので装備の強化 カワイイ服が高いのは現実も同じこと 強くなって稼げるまではガマンガマン… でも もうちょっと何とかなりませんか?(・・;) ![]() #
by jennies
| 2006-05-12 13:59
| Belle Isle
ベルアイル
キャラ作る時に 実際にinしてみるとごく普通だったので安心(*'-') キャラ名はやっぱりJennieで。 やっぱりβだから?人多い~活気がありますね~ GW中はいくつかイベントが発生してるようで そんなイベントのひとつで貰った柏餅を食べると幼児に。 ![]() 始めたばかりだから弱くてMobに狩られてばかり。 羊に追いまわされてます(・・;) さっぱりお金がたまらない魔法職なので おつかいクエストをこなしたり鉱石を掘って稼いでます。 ![]() おつかいクエでフィールドのキャンプへ行く途中に馬発見! ![]() 蹴られて死んだっ えぇ。奥に見えるテントが目的地ですとも。 #
by jennies
| 2006-05-08 14:39
| Belle Isle
最近
元ホストの城咲仁がダンディ坂野に見えるJennieです。 久々の大航海。なんだかホッとしますね~ 波の音も帆を操作する時のマストが軋む音も 街の石畳をパタパタと走る足音も耳に心地良いっ☆ ミーマの商館のあるマルセに行くと 商会のアルセリアさんとノイッシュに遭遇。 アルセさんにはクエに同行させてもらったり ノイさんには船首像を作ってもらったりで いつもお世話になりっぱなしのお二人です。 この日も冒険クエに行くとのことなので ちゃっかり一緒させてもらいました (*'-') 請けたクエはヴェネツィア発の「奇岩の宗教都市」で カッパドキア遺跡を見つけるクエでした。 クエ情報を集めにさっそく東地中海へ。 危険海域に戻った東地中海にはpkがいっぱい(・・;) で、PKいっぱい居るね~なんて商会チャットで話してたら 海賊チュウソンさんが チュウソン>東の平和は俺が守る それ、平和になるのはカナリア沖の方ですからっ な~んて思いつつ東地中海をあとにしてクエのカッパドキア発見に ![]() その後、遺跡の中で盗掘…? ![]() この後私は渋滞で到着の遅れていたお客様が着いたので 慌てて落ちてしまいました。 クエ同行させてもらってアリガトでしたっ☆ #
by jennies
| 2006-05-08 13:50
| 航海日誌
グラナド・エスパダ見てきました~。
韓国では有名な人?が作ったらしいですね 何の予備知識も無く始めてしまいました。 他のgameを良く知らないし 大航海はちょっと違う世界ってカンジだし ついついリネ2と比べちゃいますが リネ2に比べても軽くて綺麗。 大航海にもこんな雰囲気のあるキャラが居たら 良いなぁなんて思ったり ![]() 思わなかったり。 ![]() 3キャラ同時に操作するのがウリのGE。戦闘で3キャラって忙しそうだと思ったけど 7~9キャラくらい作れるらしいので、色んなパターンのキャラ構成で狩りの方法を考えながらキャラ育成そのものを楽しめる人には良いGameかも? 音楽はすごく好みの曲が多かったです。 移動する度にリーダーに設定したキャラが喋るのが耳障りかな。私はウィザードをリーダーにしてたので叶(姉)が喋ってました。「行きますわ」「心の準備が必要だとは思わなくて?」等々…3回聞いたら飽きました。 チャットは友達以外とは喋らずに終わったので…ソロ向きなGame? …と、いうことで3回ログインして終わりました(・・;) さっ 最近、大航海してないし イベントのイースターエッグもまだだし ベルアイルDLしちゃいました。 #
by jennies
| 2006-05-04 19:15
| 雑 記
友達と出かけて来ました。
グラウンドに出るのにお天気が良かったので 日焼けしないように長袖・ジーンズで 顔だって日焼けより1日だけバカ殿をガマンする方がイイ …と 思って頑張ったけど甘かった。 顔だけ焼けた。 バカ殿顔の写メは全部消した。 ふんっ #
by jennies
| 2006-05-04 17:50
| 雑 記
IKEA ヨーロッパを中心に世界中で店舗展開してる スウェーデンの有名家具メーカーです。 千葉にオープンしてたんですね~ 前にアメリカIKEAのカタログを見る機会があって そのデザインとカスタマイズ性の良さ 値段の安さにビックリしました。 キッチン用品やファブリックも充実してて 見てるだけで楽しい楽しい。 ネットの通販サイトだとチラ見して終わりなのに なんでカタログ本だとあんなにドップリはまっちゃうんだろ(・・;) 築20年を過ぎたボロい我が家では IKEAが似合うはずも無いと思いつつ カタログを借りて帰ってひたすら眺めて 妄想に浸ってた気がします 暇だなぁw 結局、色々調べてみても 楽天に出品されてるのは2倍以上のお値段だったし 個人輸入では送料が凄いことになりそうで 諦めちゃったんですよね。 ホントに妄想だけで終わってしまいました (・・;) 日本では通販しないみたいだし 近くて遠いIKEA。 関西にも来ないかなぁ? #
by jennies
| 2006-04-27 09:41
| 雑 記
ちょっと遊べるかな?と思ったら
今日は水曜日。メンテや~んっ 悔しいのでblogスキンを変更。 似つかわしくない爽やかさで 大航海のssが浮いてますね (・・;) とりあえず 新しいスキンが出来るまではこれで。 #
by jennies
| 2006-04-26 17:02
| 雑 記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||